いつも「まいにちスイーツ」をご覧頂き、ありがとうございますꕤ
今回は、2021年7月13日~7月19日に発売されたスイーツの中から、私のオススメスイーツを3つ紹介していきますよ~!
コンビニやスーパーに足を運んだ際には、是非参考にしてみてください!
大人気シリーズが更に進化して新登場!

まずは、ローソンから新発売の
もちぷよ ミニオン チョコバナナ!
今週からミニオンとのコラボ商品が続々新登場しています!
パリッ、もちっ、とろ~の3拍子!

可愛いミニオンパッケージに包まれた
ミニオンズが好きなバナナ味になっています。
バナナ風味の生地に、
上にはチョココーティングとカラフルなチョコスプレーがトッピングされています。
中には果肉入りのバナナクリームと
とろーりとしたチョコクリーム入りです。

いつものもちもちとした食感の生地に、
パリッとしたチョココーティング、
そして、もちぷよシリーズ史上最高の(!?)とろーりとしたクリーム!
パリッ、もちっ、とろ~の食感で、口の中が幸せの大渋滞です!
屋台のチョコバナナを思い出すような、甘く、幸せの味でした!
一度食べたら忘れられない食感!

一度食べたら忘れられないこの食感、何度でも食べたくなるスイーツでした!
発売日:2021年7月13日
販売場所:ローソン
販売価格:135円(税込)
消費期限:購入日含めて4日
製造者:山崎製パン
公式HP:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1433328_1996.html
チョコ好きのためのクロワッサン!

お次は、セブンイレブンから
バトンチョコクロワッサン!
チョコ好きとしては、食べないわけにはいかない見た目ですね!
バターの甘さ感じるしっとりふわふわ食感!

大きなクロワッサンに、
たっぷりのチョココーティング、
中には「バトンチョコ」と呼ばれる焼き込み用のチョコレートが入っています。
焼き込み用なので、巻き込みやすいように棒状になっているのが特徴です。

チョココーティングはビターで甘さ控えめ、
パン生地はバターの甘みを感じるふわふわ生地、
中のバトンチョコはパキッと食感で濃厚な甘さを感じます。

チョココーティングが体温で溶けないように
しっかりテンパリングされており、
食べるときに手がベタベタにならないのが嬉しいポイントです。
チョココーティングされたパンってパン生地がパサつきがちですが、
バターがたっぷり使われているのか、しっとりふわふわ食感です。
主役のバトンチョコがいらないぐらい、パン生地の風味だけを味わいたいと思えるほど、味わい深いクロワッサンでした!
冷やして更に美味しい!

冷やすと、よりチョコレートのパリッと食感が増して美味しく頂けます!
発売日:2021年7月13日
販売地域:北海道、東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国のセブンイレブン
販売価格:149円(税込)
消費期限:購入日含めて2日
製造者:エフベーカリー
公式HP:https://www.sej.co.jp/products/a/item/301039/
ひんやりぷるぷる食感の抹茶スイーツ!

最後はこちら、
セブンイレブンから発売の「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」!
夏らしくゼリーが使用されており、爽やかなスイーツとなっています。
食感楽しい4層仕立てスイーツ!

上から、ホイップクリーム、
宇治抹茶ムース、宇治抹茶ゼリーと黒糖わらび餅の4層仕立て。

宇治抹茶ムースは口溶け滑らかな食感、
弾力感があり、ぷるぷる食感の宇治抹茶ゼリーと黒糖わらび餅。

抹茶の苦みは少なく、甘めで食べやすい抹茶となっています。
黒糖わらび餅は、あくまで抹茶の引き立て役という感じで、ほんのり風味で美味しかったです!
爽やか黒糖と抹茶で夏スイーツ!

ぷるぷる食感が楽しく、ひんやりと夏らしいスイーツでした!
発売日:2021年7月13日
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国のセブンイレブン
販売価格:280円(税込)
消費期限:購入日含めて4日
製造者:デリカウイング
公式HP:https://www.sej.co.jp/products/a/item/111420/
最新情報はインスタをチェック!
いかがでしたでしょうか?
instagram(@sweets__day)では、他にも様々なスイーツを毎日紹介中です!
是非、コンビニへ行く際は私のインスタやブログを参考にしてみてくださいね!♡
先週発売されたオススメスイーツはこちらから!⇩⇩
